都営浅草線 馬込駅 徒歩6分
ID:261783
社会福祉法人つばさ福祉会 南馬込第二保育園
園児主体で一人ひとりに寄り添った保育園です◎《大田区》
大田区の認可保育園での保育士を募集しております。
0歳~5歳児までの定員137名の園児が毎日楽しく過ごしております!
東京都を中心に豊島区・大田区・世田谷区に複数園保育施設を運営しております。
モンテッソーリ教育の思想に基づいた自由保育を行っている保育園でのお仕事です!
【制度充実!働きやすい環境で保育士として活躍できますよ】
■月給198,500円~231,000円
短大・専門学校卒業の方・・・198,500円~223,700円
四大・大学院卒業の方・・・203,500円~231,000円
今までの経験を考慮しお給与を決定いたします。
■賞与は3.0ヵ月分の支給実績あり!
賞与とは別に年度末特別手当の支給あり!(平成30年実績・基本給2ヶ月分以上)
賞与と合わせて5ヵ月分以上と好待遇◎
■休暇制度充実!
有給休暇は1日単位の他1時間単位で取得できます!
リフレシュ休暇・罹患休暇・慶弔休暇・無給休暇等仕事とプライベートとの両立できる休暇制度が取得できます。
※罹患休暇とは・・保育業務上で園児の感染症に感染して罹患した場合は、上記有給休暇とは別に有給休暇を付与(法定有給休暇は減りません)
子どもの看護休暇も最大20日取得できますので、働くパパ・ママも働きやすい職場です。
※無給休暇(賞与の減算対象にならない、欠勤扱いにならない休暇)
『愛されている実感』を得られるように、子どもたちひとりひとりの『主体性』を大切にした保育を実践しています。
子どもたちと常に対話し、子どもたちが主体となって(大人主導ではない)保育を作り上げていきます。
各クラスに常勤保育士が規定以上に複数配置されており、保育者もゆとりのある保育を実践しております。
園児ひとり一人に寄り添い、”子どものつぶやきや思い”を丁寧に汲み取りそれを保育のカタチとしています。
複数名配置職員を配置しているので、急病等にも即座に対応できています!
未来あるこども達の笑顔の為に一緒に頑張ってくださる方のご応募お待ちしております♪
- 急募
- 年齢不問
- 残業少なめ
- 4週8休以上
- 土日休み
- 駅近
- マイカー通勤OK
- 研修・教育制度充実
- 転勤なし
- 大手企業
- 経験者優遇
- 未経験OK
- ブランク復帰歓迎
- 融通の勤務時間・日数
- オープニング求人
- 年間休日120日以上
- 主婦活躍中
- 新卒募集
- アクセス
- 都営浅草線 馬込駅 徒歩6分 (大田区)
- 職種
- 保育士
- 勤務形態
- 正社員
- 給与
- 月給:198,500円〜231,000円
- 諸手当
-
役職手当:20,000円~90,000円(処遇改善加算Ⅱを含む、役職に応じて支給)
超過勤務手当:実績に応じて支給
住宅手当:上限35,000円(規定あり)
行事手当:15,000円(保護者参加の行事の行事統括担当手当として3ヶ月間支給)
お泊り保育手当:深夜勤務に対する手当
- 仕事内容
-
クラス運営全般
●子どもの身の回りのお世話
●保護者対応
●書類業務
●清掃 など
- 施設形態
- 認可保育園
- 応募資格
- 保育士
- 賞与
- 年2回 [3.0ヵ月]
- 勤務時間
-
日勤シフト制
07:00~20:45
※週40時間変形労働シフト制(1日平均8時間勤務で早番~遅番の勤務シフトあり)
※1か月間の労働時間が週40時間になるよう週休等で調整する制度です
- 休日
-
日、祝、週休2日有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、年末年始、夏期休暇、リフレッシュ休暇、その他年間休日数115日(週休107日+リフレッシュ休3日+有給休暇取得義務日5日)
月9日休み・有給休暇・時間有給・リフレッシュ休暇・特別休暇・慶弔休暇・産休育休・無給休暇
- 福利厚生
- 再雇用制度あり、住宅補助あり、借上げ社宅制度あり、退職金あり、資格取得支援制度あり、内部研修制度あり、親睦会、その他
・職員紹介手当:採用予定者を紹介し雇用されたら30,000円~80,000円支給
・精勤賞(単年受賞 30,000円/連続年受賞 50,000円)
・確定給付年金(任意加入)
・都社協系退職金(本人と法人が掛金を折半し積立(年100,000円以上)。退職時に全額一括支給します。)
・確定給付年金(任意加入)
・罹患休暇
・健康傷害保険
・定期健診 インフルエンザ予防接種費
・互助会費
- 通勤交通費
- 上限:35,000円
- 各種保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 受動喫煙対策
-
担当コンサルタントからのコメント
年間休日も115日と仕事もプライベートも両立でき働きやすい職場です。
頑張りをしっかり評価していただけますので、短大卒3年目一般職の年収、330万円以上、四大卒5年目クラスリーダー 370万円以上目指せます☆彡
また上記と別に「都宿舎借上げ補助金」による社宅家賃(月額82,000円まで)支給もございますよ◎
職員の配置も余裕がありしっかり園児に向き合った保育が可能な保育園です♪
事前の園見学ももちろん可能です!
お気軽にご相談ください★
TEL:0120-83-1155